わ行
|
■最近のキノコ情報NO.7(花笠 薫 多野 亮) |
関東平野部ではハルシメジやアミガサタケが不調ですが‥ウラベニガサ《異名シカタケ》
が出始めていささか淋しさを紛らわしてくれてます。しかしこのキノコ、まことに目立たない存在 なのです(;_;)まるでマイナーな演歌歌手みたい(ρ_;)ところが!それがなかなかの実力者だったり して?ハイそのとおりなんです〜ボリューム感こそ乏しいものの、味にくせはなく、脂肪質.淡白い ずれの料理にもあう万能タイプなのである。【詳しい事は花笠薫キノコ図鑑を見て下さい】さて ウラベニガサのゲットのコツですが、朽ち木や切り株.シイタケやナメコなどの榾木上が発生場所なのだ!という事はあてもなく探しまわる必要はなく、ポイントは大変しぼりやすいキノコなのである(^O^)まずはすまし汁や土瓶むしで楽しみましょう |